不倫慰謝料請求に有利な証拠
「証拠」が必要になります。
証拠がない状況で不倫相手と対峙したり
配偶者の職場や不倫相手の職場に電話をしたりすると
場合によっては逆に名誉棄損や脅迫で訴えられる
可能性もありますので注意が必要です。
不倫された側の立場としては
異性とのLINEやメールのちょっとしたやりとりで
不倫だと思うのは当然ですが
慰謝料請求における証拠とは少し異なるものになります。
慰謝料請求に有利と判断される
可能性が高い証拠は下記のようなものです。
メール・LINE・SNS等
仕事の飲み会や休日出勤と言っていたのに異性と会っている事が判明した内容では証拠としては弱くなります。
メール・LINEでは肉体関係があった事が推定される内容や
泊まったラブホテルの名前がわかるもの、また二人のやりとりの中で
不倫関係をはっきりと認めている内容は慰謝料請求において有利な証拠となります。
写真や動画
写真や動画も二人で行ったであろう旅行や食事の写真では証拠としては少し弱くなります。
有利になる証拠は肉体関係があったことがわかる写真や動画、
ラブホテルで撮影したことがわかる写真や動画です。
クレジットカードの明細や領収書
ラブホテルを利用したクレジットカード明細や領収書があれば証拠としては有利になるでしょう。
ラブホテル以外のホテルは1人で泊まったと嘘をつかれたり
二人で行ったが何もしていないと言われる可能性もあります。
電話や対面での録音音声
不倫相手と直接話をしたり配偶者に不倫を問い詰めた時に相手がはっきりと不倫の事実を認めた音声録音
配偶者と不倫相手との会話では不倫関係をはっきりと認めている発言や
肉体関係があったと推測されるような内容が有利な証拠となります。
不倫の証拠を集めるには
上記のように慰謝料請求に有利になる証拠を1人で集めるにはなかなか大変なものがあります。
証拠は確実なものでなければ配偶者や不倫相手に
言い訳をされて全く話にならなくなってしまったり
警戒されてその後の証拠集めが困難になってしまうことも考えられます。
場合によっては探偵や興信所にお願いするのも方法でしょう。
また、小さな証拠でもたくさん集まれば有力な証拠となります。
小さな証拠から責めるのであれば不倫慰謝料請求に強い
弁護士に相談するのもおすすめいたします。
- (2020/03/24)行政書士向け研修を更新しました
- (2019/06/16)2019/06/16(日)養育費ほしさに養子縁組しない。ハイリスクを承知ですか?を更新しました
- (2019/06/15)2019/06/15(土)「養育費不払い」に差し押さえ 法改正で「逃げ得」に歯止めを更新しました
- (2019/06/14)2019/06/14(金)つちやかおりさんの発言に考える夫婦がお互いに求めるものとは?を更新しました
- (2019/06/13)2019/06/13(木)夫の携帯はみてはいけない。その理由はを更新しました